高砂市の歯医者 歯科 藤原歯科医院 藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 079-432-1121
_
-MENU-
院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
歯周病オゾンナノバブル水
▲オゾンナノバブル水
歯周病YM療法
▲YM療法
つまようじ法
▲つまようじ法
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
重曹水
▲重曹うがいの効能、やり方
ブライトニング
▲表面もツルツルになる
PDT
▲光殺菌 
ミラクルデンチャー
▲目からうろこ 
PMTC
▲痛くなく気持ちいい
PMTC
▲気づいてますか
補綴治療費
▲つめもの・かぶせもの
doc's best
▲但陽信金のデンタルローン
doc's best
▲ミネラルイオンで再石灰化
するセメントです
重力バランス軸調整法
▲原因不明の症状を改善
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
強酸性水
▲細菌を殺菌します
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信

▼コラム連載決定!
タウンはりま
▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
新製品の紹介

歯科医師募集

藤原歯科医院ブログ


OAMインプラント認定医


HOME MAIL
読売ファミリーニュース

『ムシ歯はウツルんです』

世の中の景気は、少しずつですが良くなっているようですが、医療を取りまく環境は、相変わらず良くありません。特に弱者の高齢者や障害のある方の医療費の負担が増える傾向にあります。前回にもお話しましたが、残っている歯の数が多い人は、一般の医療費が少なくて済むという事が判っているのですから、今年も「はっ歯っハッ」と笑える一年になりますように、痛みがなくても歯の手入れに2〜3ヶ月に一度の歯科受診をお勧めします。

さて今回あなたにお話をするのは「ムシ歯はウツル病気」だということです。生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には、ムシ歯の主な原因となるミュータンス菌はいないんです。ムシ歯になっている大人の人から同じ食器や食べ物の口移しをする事によって、ムシ歯のミュータンス菌が赤ちゃんに感染するんです。そうです「ムシ歯はウツルんです」。

では、かわいい赤ちゃんの為に、私達はどうしたらいいのでしょう。まず授乳法の問題があります。免疫学的にも母乳の方が人口乳よりも優れているのですが、母乳の方が人工乳に比べて、時間的に不規則になり、回数がどうしても多くなるので、ムシ歯になる危険性は高いそうです。もちろん人工乳の場合には、哺乳瓶を長時間くわえたままにするのも良くありません。特に1才半から2才半の間に、ミュータンス菌に感染しやすいのです。続いて私達大人が出来る事としては、お母さんだけではなく、お父さんやおじいさん、おばあさん自身の口の中をもキレイにしておくことです。そして、歯科医院での定期的な受診です。

でもそれ以外にも有効なムシ歯予防があります。それは、毎食後のキシリトールガムやタブレットを噛んだり舐めたりすればいいんです。キシリトールはムシ歯の原因となるバイ菌を減らしてくれます。甘さは砂糖と同じなのに、酸を作らないので、ムシ歯になりません。主に白樺や樫を原料に作られている安全なものなので、カロリーも砂糖の75%で、摂取しても血糖値を上げないので、糖尿病の方にもキシリトールは使えます。使用するにあたってもっとも大切なことは、どれだけ永く続けられるかという事です。最低3ヶ月は続けて下さい。ただ一度に大量に食べ過ぎると、お腹がゆるくなることがあるので、気を付けて下さい。

お母さんから赤ちゃんへの感染を予防する為には、生後3ヶ月ごろから、キシリトールをスタートして下さい。キシリトールはコンビニでも手に入りますが、歯科医院販売品は一粒あたりのガムの大きさが約2倍になっていて、キシリトールの量も多く、ガムベースを硬くして、金属の詰め物に付きにくくしているものや、歯の再石灰化(初期のムシ歯を治す)を促進する物質が多く含まれているものもあり、なかなかお勧めですよ。

<<キシリトールのページはこちら>>

読売ファミリーニュース

『咬合病の簡単なテスト法』

「初めまして、この度ご縁がありまして…」と二〇〇四年の四月からスタートしたこの連載も、残すところ、あと一回になりました。今回はドリル(削って)・フィル(詰めて)・ビル(請求書)という普通の歯科医から脱皮したきっかけになった咬合病(顎関節症)について簡単にお話した後、この二年間を少し振り返ってみたいと思います。

咬み合わせが合っていないことによって、顎の関節だけではなく(ガクガク音がする、口が開きにくい等)さまざまな障害(原因不明の偏頭痛・肩こり・腰痛・耳鳴り・左右の目や鼻の孔の大きさが違う・顔の非対称等)が起きてくることは、一般的にも知られてきました。そこで、もしかして自分は不正咬合なのではないかと思っている、あなたに簡単な検査方法をお教えしたいと思います。

先ず五分間、鉛筆か箸を前歯で軽くくわえます。そして五分経ったら、鉛筆をくわえたままで頭を後ろに倒します。倒したら今度はゆっくりと頭を起こしながら、元の位置まで戻します。そして鉛筆をとってから、そーっと歯を咬み合わせてみます。その時に奥歯か前歯が一本だけ先にカチッと当たるところがあれば、そこが咬合病の原因となっている可能性が非常に高いです。一度歯科医院での受診をお勧めします。

それでは続いて(途中からの読者もいらっしゃると思いますので)過去の連載記事の主な内容を振り返ってみます。
二〇〇四年
*四月「歯周病は薬で治ります」…非常に効果的な薬なのですが、混合診療になるので自費治療になって、その後の歯周病治療に保険が使用出来なくなります。その為に現在では、効果が少し落ちてしまいますが、他の歯磨剤をお勧めしています。
*六月・七月・八月と三回シリーズで最新のインプラント事情をお知らせしました。
*九月・十一月・十二月は、入れ歯を創る時の苦労話を含めて、入れ歯のお話をしました。
二〇〇五年
*四月・五月・六月は、歯周病の効果的な除去の方法をお話しました。
*八月は昨年マスコミに何度も取り上げられた3Mix―MP法の長所や欠点についてお話しました。
*九月・十月Oーリングテストと金属アレルギーについて
*十二月、効果的な入れ歯のお手入れ法
二〇〇六年
*一月、「ムシ歯はウツルンです」だから、可愛いお子さんやお孫さんにムシ歯をウツさない為のキシリトールのお話を。

駆け足でしたが、簡単にこの二年間をおさらいしてみました。

読売ファミリーニュース

『咬合病の治療』

二年間お世話になったこのコラムも、今回で最終回になりました。そこで、私の治療の原点である咬合病治療について出来るだけ判りやすく簡単にお話します。

原因不明の体調不良や顎関節の不調を、顎関節症とか咬合病といわれますが、咬み合わせ不良が原因の場合が多いのです。歯に詰め物やかぶせたり、歯を抜けたまま放置していた結果、他の歯に比べて一本だけの歯が何ミクロンという微小な単位で少し突きだして高くなります。そうすると、左右の奥歯で咬みしめたり、左右に下の顎をかみしめたままギシギシ滑らせた時に、その高く飛び出した歯が、奥歯を左右同時に咬みしめたり、スムーズに下顎を動かす事を邪魔するので、そのことにより左右の筋肉のバランスが崩れたり顎関節の開け閉めがうまく出来なくなったりして、咬合病を引き起こすのです。

又、入れ歯が入っていると左右の顎のズレ、咬み合わせの高さの変化が加わって、更にやっかいで複雑になります。そこで治療方法の説明です。先ず、どの歯が飛び出しているか見付けます。その時に使われるのが、スプリント(一種のマウスピース)です。とりあえず上顎か下顎にスプリントを取り付け、左右の奥歯で同時にカチカチ咬めるように。又、咬みしめたままで下顎がスムーズにギシギシ滑って動ける状態を、赤や青色の薄い咬合紙というものを使って、慎重に調整をして作り上げます。この調整の完了したスプリントを使う事で、体や顎の不調が改善されたら、この不調は咬み合わせが原因だと判定できるのです。そしていよいよ本格的な治療です。スプリントを先ずはめておいてもらい、外した直後に先程の咬合紙をカチカチ左右の奥歯で咬んでもらうと、飛び出している歯だけに、赤や青の色が付きます。そこを慎重に少しずつ調整していき、スプリントを入れた時と、外した時と同じ状態になれば治療完了です。少しずつですが、体や顎の不調は改善されていきます。

簡単に判りやすく説明したつもりですが、いかがでしょうか。兵庫県歯科医師会の調査結果では、七十歳以上の方々の医療費と残存歯には密接な関係があり、残っている歯の本数が少ないほど医療費は高くなり、入院日数も長くなっています。老後を健康で快適に過ごすためには、自分の歯を自分で守る事が大切です。「どうか一本の歯の痛みをきっかけに、自分自身への愛に目覚めて下さい。時間やお金に余裕がないと、自分自身に言い訳して、決して応急処置だけで終わらないで下さい。」


Back
HOME
高砂市の歯医者 歯科 藤原歯科医院 _