☆祝開業☆ 先ずは、おめでたいニュースから。永い間当院で頑張っていた下間先生が、九月二日に開業されました。忠(ただ)歯科医院。奈良県生駒市壱分町八三ノ四八 пZ七四三-七六-八〇〇二 開業前日の九月一日にスタッフ三人とお祝いに行って来ました。ナカムラという生鮮食品スーパーの一画で、内科の医院の隣でオープンです。新しい設備って気持ちの良いものです。私も三十年近く前の開業当時の、不安や希望に燃えていた自分を思い出してしまいました。ファイト下間!
☆負けずにリニューアル☆ 当院も現在の診療所に移転して十年以上も経ったので、この際思い切ってリニューアルしてみました。外壁と、看板と、一番奥の治療台の仕切りをして、半個室のようにしてみました。入り口の上に付けた派手なフィギュア(人形)に気付いてもらえましたか?
☆今月のお勉強☆ 十七日の午後から東京へ行き、翌十八日に今マスコミで良くとりあげられている治療法「薬で、ムシ歯を治しましょう」という、3Mix-MP法の全国大会に出席しました。以前は、それ程参加者は多くなかった会ですが、今年は立ち見、補助席が出る位に盛況でした。会場が両国の国技館の隣で、丁度夏場所?の最中で浴衣姿のおすもうさんに何度も出会いました。翌十九日は、大阪で歯科医の経営の勉強会です。講師は、あのリッツカールトンホテルの部長さん桧垣真理子さん、そしてもう一人は経営コンサルタントの小阪裕司さんです。ご両名とのツーショット写真です。
☆冬休みのお報せ☆ 十二月二十九日(木)の午後から、一月六日(金)までお休みします。