自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 079-432-1121
_
-MENU-
院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治ります
PMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年
▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年
▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年

------------------
歯科医師募集

▼クリックで拡大します

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通信 第27号 (2006年2月)

 

☆楽しくなければ☆
「楽しく仕事をします」「体重、六十キロ台を目指します」この二つを今年の目標とします。時間や余裕がない等の言い訳を自分にせず、藤原歯科で健康な状態を維持していきたいと思って来院されるあなたに、今年もスタッフ全員でもっと楽しく、全力投球をします。この一つ目の目標は簡単にクリア?できますが。二番目の体重減の目標クリアが大変です。十五年前に七十七キロあったのを六十六キロまで、昼休みにジムでのランニングと水泳、マシンで落とせたのですが、その後ジワリジワリと増加してゆき、とうとう七十一キロまで戻ってしまいました。週二〜三回のテニスのお陰でこの程度で済んでいるのだと思いますが、あまりの体型の崩れにいよいよ決心しました。重い体を引きずって新年早々ジムに入会申し込みをしました。食事制限をすれば良いのですが、生来の食いしん坊です。そこで、なるべく制限をしないで最低一週間のジム通いを自分に課します。先週なんかは、ジムワークの後で、初めてスーパー銭湯なる処へ行って来ました。風呂やサウナは余り好きではないのですが、岩盤浴をするとすごく汗が気持ちよく出ると聞いて、体験しました。予想以上に気持ちよく汗が出てきて、癖になってしまいました。風呂上りのコーヒー牛乳やフルーツ牛乳は最高です。思わずプリペイドカードを買ってしまいました。
☆金属の見えない入れ歯・第二弾☆
金属のバネを(クラスプ)使わない入れ歯としては、御存知ハッピーデンチャーが有りますが、残っている歯が少ない(多数歯欠損といいます)場合に、クラスプを白いプラスチックで作る、やはり保険は使えませんが、ホワイトクラスプという義歯を、先週勉強してきました。ポスターが出来次第、待合室に提示します。御期待下さい。
☆気がつきましたか?☆
新年から受付のカウンターの上に人形が背中を待合室に向けてかわいく、ぎこちなく動いているのに気がつきましたか?丸一年間、順番待ちをして、やっと作ってもらったんですよ。思えば、二年前の十二月三十一日に夜雪の降る中、三宮の生田神社に初詣に行く途中に、トアロードで偶然見つけた小さなお店『いとう工房』のオーナー伊藤幸司さんが、このからくり人形の制作者です。お店の中に入って、置いてある数々の動いている人形達を見つけたとたん、とりこになってしまいました。早速オーダーをお願いしたところ「順番待ちで、約一年先になる」と言われ、待つことになりました。それから何度かそのお店を訪れてみましたが、いつ行ってもシャッターが下りていて、「あの店は幻だったのか?」と思っていましたら、去年十一月末忘れた頃に「お待たせしました。順番が来ました。」の連絡があり、その後何度もお店に通って伊藤さんと相談しながら、このからくり人形のデザインと動きに決め、丁度丸一年目の去年の十二月三十一日に無事、納品されました。元々職人さんの手仕事を見ているのが好きな人なので、出来上がりまでの工程を何度も見せてもらえて、満足々々の日々でした。

☆スタッフの一言 2月といえば…?☆

滝本俊子
梅の花が咲き、良い香りがします。そしてお店には、バレンタインのきれいな美味しいチョコレートが並びます。

上田淳子
節分!小学生の時、図工で鬼のお面を作ってお家で豆まきをした覚えが…。
岩田さとえ
二月に友達の結婚式があります。久し振りに着物を着るので楽しみです♪
石原紀子
寒いのを我慢するのもあと少し?春が待ち遠しいです◎
原絵美
節分!今は巻き寿司を食べるだけなので、子供の頃に豆まきをしていた事が懐かしいです♪
西川綾子
この秋冬で案の定太ったので、そろそろダイエットに励みたいたいとおもいます◎
山内優花
誕生日です!友達から届くバースデーカードを楽しみにしています。チョコにケーキに甘いものづくしです☆

 

☆編集後記☆
新卒の歯科衛生士が三人も見学や面接に来てくれました。一人採用します。今までは「は・は・はの会」のメンバーさんは一度に二人までしかお世話出来ませんでしたが、5月位からは一度に三人お世話出来る様になります。今まで三ヶ月も待っていただいていた会員さんも、理想的な二ヶ月に一度のお世話が出来る様になります。

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院 _