自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 0794-32-1121


-MENU-

院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治りますPMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年


▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年

▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 最新版!
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
------------------

歯科医師募集

 

 

 

▼クリックで拡大しますは・は・は通心

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通心 第33号 (2006年8月)

 

☆暑中お見舞い申し上げます☆

各地に被害をもたらした梅雨も、やっとあけましたが、そのとたんに猛暑来襲です。油断をして、クシャミ・鼻水の夏風邪に苦しんでいます。今年も期間限定のアロハとハワイアンのBGMでお待ちしています。

☆今月のお勉強☆

大阪の開業医の先生の講演を聴いてきました。タイトルは「王様の診療所」です。二時間半の短いものでしたが、当院の目指している方向と同じでした。先ず「楽しく仕事をする事」次いて「患者さん個々について、ベストな治療法を考えてあげる」と言う事でした。

☆私(林)の得意な分野についてお話します☆

みなさんは金属アレルギーというと、ごく一部の人しかならない特別な病気と考えていませんか。しかし現在日本の人口の3分の1、4000万の人がアレルギー疾患を抱えています。つまり誰にでも起こりうるものです。あなたは腰や膝が痛くないですか?頭は痛くないですか?それはもしかしたら、自分の体に合わない金属がお口の中に入っているのかもしれません。

特に昔歯科で主流だったアマルガムという金属は、誰に対しても何らかの悪さをしていることが多く、成分も50%水銀がしめるというもので、現在は歯と歯をかみ合わせたり、食事をすることで、水銀が溶出するのがわかっています。そしてこのアマルガムが特に体の症状を起こすだけでなく、うつ病や自閉症などの原因になることが多いことが問題になっています。

また、自分に合わない金属が口の中に入っていると、まだ社会的にあまり知られていませんが、電磁波病になる人が多くいます。電磁波病というのは、合わない金属がアンテナになって、携帯電話やパソコンなどから常に出ている電磁波を体に集めてしまい、そのため原因のわからない不定愁訴が起きます。ひどい電磁波病の人は、携帯電話を首のところに近づけるだけで、体が倒れるということが起きます。最近駅のプラットホームで電話中に突然飛び込みをする人が増えていますが、これは本人の意思ではなく携帯の電磁波により体が傾いたために電車に接触したためと私たちは考えています。

では自分の体にあった金属、合わない金属をどう調べるかというと、O-リングテストというもので調べる事が出来ます。このテストは人間の筋の緊張を利用して情報を感知する検査手技で、器械は使わず、主に親指と人差指で輪を作ってテストします。私達そのものが極めて敏感なセンサーで毒物を近づけたり、合わない薬剤や金属を持たせたりすると筋緊張は低下し、逆に有効な薬剤や金属を近づけたり持たせると緊張が良好に保たれるという、生体反応を利用して行う検査です。O-リングテストを体感してみたい方はいつでも声をかけてくださいね。(林先生は金属アレルギー治療で有名な新神戸歯科で勉強していて現在は木曜だけ当院で勤務しています)

☆行って来ました☆

異業種交流会で良く話題になる、東京の「感動のレストラン・カシータ」に行って来ました。オーナー高橋滋さんの著書「アイム・ア・マン」を読んでから行ったのですか  ら、或る程度予測はしていたのですが、本当に徹底した、スタッフのおもてなしの心やサプライズに感動してしまいました。次も又行ってみたいと思わせるレストランです。

☆8月といえば…?☆

滝本俊子 B型・みずがめ座
┗先日ラジオで、夏の逸品は?と聞いていました。
  ウナギ・ざるそば・冷麺・麦麺・スイカ・カキ氷等…皆さんは、何がすきですか?

林叔音O型・おひつじ座
┗夏真っ盛りですね。暑い夏はたくさん運動をして、さわやかな汗をかきたいと思います。
  運動の後の水は何にもかえがたく美味しいです◎

上田淳子 O型・いて座
┗初めてA-nationに行きます。暑さに負けないように頑張ります!

岩田さとえ AB型・おとめ座
┗いつも加古川の花火大会にいきますが、今年はまた違う花火大会へ行く予定です。
  楽しみです♪

石原紀子 B型・ふたご座
┗やっぱり八月になると海に行きたくなります。花火大会も楽しみにしています

原絵美 A型・おひつじ座
┗今年の夏は、お盆休みに日本海へ行こうかなぁと思っています。
  久しぶりに行くので楽しみです♪

西川綾子 O型・ふたご座
┗加古川の花火大会に行く予定です。毎年行っているので、今年も楽しみです♪

山内優花 O型・みずがめ座
┗城崎に行ってきます♪ゆっくり温泉につかり、夏の疲れをとりたいと思います

岩崎美智子
┗夏真っ盛り!
  今年はお盆休みにリゾートホテルでプールに入ってのんびりする予定です♪

☆編集後記☆

八月十三日から十七日まで、夏休みを頂きます。今年は結婚以来、初めて家内と2人で三泊五日の旅行に行きます。新婚旅行で行ってみたかったバリ島へ行きます。カシータのオーナー高橋さんオススメのリゾート・アマンキラです。レポートは来月号で。休みの間、お困りの事があれば、休日診療所пi079-431-6060)まで。

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院