自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 0794-32-1121


-MENU-

院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治りますPMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年


▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年

▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 最新版!
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
------------------

歯科医師募集

 

 

 

▼クリックで拡大しますは・は・は通心

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通心 第34号 (2006年9月)

 

☆残暑お見舞い申し上げます☆

今年の夏も暑かったですね。今、外では夏の終わりを告げる雷が鳴っています。あなたの今年の夏はいかがでしたか?私は前号でお知らせしたように、二十年以上前の新婚旅行以来、始めて家内と二人で三泊五日で夏休みにバリ島へ行って来ました。世界に十三あるアマンリゾートの一つ、バリ島にあるアマンキラです。空港から車で二時間近くかかる海辺にあるのですが、人件費の安いインドネシアですから、三十戸程のコテージに対して、スタッフが二百人以上という贅沢です。
  
どこにも団体行動や、観光にも行かず、実にユッタリした気分で過ごせた夏休みでした。(プライベートビーチでのケチャ、二人だけのサイクリングに車のドラバーとガイドが付き合ってくれます。食事客がいなくなるまでの生の民族音楽演奏、レストランも何時でもOK等々)到着してから帰宅するまで、本当に贅沢な日々で、是非来年も貯金をして、アマンリゾートの何処かへ又行こうと話しています。

☆ケチャとは?☆

ケチャとは、インドネシアバリ島で行われる、男性合唱と舞踏です。モンキーダンスとも呼ばれます。上半身裸で腰布を巻いた何十人もの男性が、あぐらをかいて幾重にも重なって円陣を組みます。そして全員が四つのパートに分かれて、動物の鳴き声をまねて「チャッ」「チャッ」と声を出します。これが全体として合わさると「ケチャケチャ」と聞こえるので、「ケチャ」と呼ばれるのです。これに合わせてラーマーヤナという物語を題材とした、バリ舞踊の踊りが円陣の中央で行われます。この時に男達は合唱だけでなく、様々な手や体の動きで劇の背景としての表現をするのです。演者達は一種のトランスの状態に入ったせいでしょうか、同じ様に撮った写真の中の何枚かには、空中に白いシャボン球の様なものが写っているのが判りましたか?上と下の写真を比べて見て下さい。

☆今月のお勉強☆

毎年八月の最終日曜日に、インプラントの全国大会が東京の日本歯科大学で開催されます。今年で九回目です。年々参加者は増加しており、インプラント治療の出来る歯科医師が増えているのを実感しましたし、症例の発表も増々多彩になっています。会場は飯田橋と云う処でして、終了後は東京駅へ直行して帰宅というのが毎年のパターンでしたが、今年は新幹線の出発時間まで余裕があったので、駅の反対側へブラブラと行ってみたのです。

(遠くから駅の向こうの看板に「名物あんみつ」と「日本でここだけ!ペコちゃん焼き」が見えたので、甘い物好きの私としては、我慢できずに)そこは神楽坂と云う処でした。三十分行列をして、念願のあんみつを食べ、ペコちゃん焼きをゲットして、両手に荷物を一杯ぶら下げて坂を上って行くと、途中にはあの細木数子さんの事務所や、有名なお寿司屋さん(残念ながら日曜でお休み)が並んでいて、昔ながらの佃煮屋さん、吉野葛のお店(奈良の吉野が本店)で衝動買いをして、満足の東京でのお勉強でした。

☆面白い物、見つけました☆

あなたはストレスがありますか?誰でも何かしら抱えていると思います。ですがストレスは色んな病気を引き起こすと言われています。歯周病もその一つです。特に今までどうにもなかった歯茎が急に腫れたり、細菌の状態が悪くなったりした時はストレスが大きく関わっているかもしれません。そこで、面白い物を見つけました!ストレス測定器です。唾液で調べるという、とても簡単なものです。どういったメカニズムかと言うと、唾液中に含まれるアミラーゼという酵素の量を測るのです。ストレスが多いと、このアミラーゼが増えるそうです。藤原歯科では、七人中四人がストレスがない(私、山内が最もストレスがない人でした)という結果でした。保険のきかない検査ですので一回二百円かかりますが、やってみたいという方は声をかけて下さい。

☆9月といえば…?☆

滝本俊子B型・みずがめ座
┗九月三十日から、高砂球場で国体の高校野球があるそうです。斉藤投手や田中投手達が来て、盛り上がるといいナと思います。

林叔音O型・おひつじ座
┗食欲のシーズン到来ですね。毎年姪っ子達と芋掘りを楽しんでいます。美味しい焼き芋は、どんなお菓子よりも心くすぐられますね◎

上田淳子O型・いて座
┗スパワールド¥1000期間中に、もう一度行ってぞくぞくバーンに乗りたいです♪

岩田さとえAB型・おとめ座
┗友達の結婚式があります。カワイイ花嫁姿を見るのが楽しみです☆

石原紀子B型・ふたご座
┗ミンミンゼミからツクツクボウシに変わり、朝夕涼しい日もたまにあるので、夏も終わりなんだと実感します。

原絵美A型・おひつじ座
┗夏もそろそろ終わりになり、涼しくなってくると、食欲が増えてくるので、食べすぎには注意しないと…◇

西川綾子O型・ふたご座
┗秋の味覚が楽しみです☆太らないように気をつけないと(笑)

山内優花O型・みずがめ座
┗秋物の洋服や小物などがどんどん出てくるので、買い物に行きたくなります♪

岩崎美智子O型・ふたご座
┗食欲の秋、旬の物を食して、精をつけたいです。秋はサンマが美味しいですね◎

☆編集後記☆

咬合病と金属アレルギー治療で有名な、新神戸歯科で研修をしていて、週一回木曜日に当院に勤務している、リン先生が、九月から火・木・金の週三日、十月からは月・火・木・金の週四日勤務する事になりました。今まで人手不足の為に、予約なしで来院された患者さんを何人もお断りし、マックスバリューに出来た歯科医院を無責任に紹介していましたが、もう安心です。私としては、治療終了しても「は・は・はの会」でのメンテナンスを継続せず、具合が悪くなった時だけ来院される患者さんとは、あまりお付き合いはしたくないのですが、折角ご縁があって来院してくださったのですから、九月からは、お断りはしなくてすみそうです。

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院