自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 0794-32-1121


-MENU-

院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治りますPMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年


▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年

▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 最新版!
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
------------------

歯科医師募集

 

 

 

▼クリックで拡大しますは・は・は通心

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通心 第35号 (2006年10月)

 

☆あのホテル・リッツカールトン☆

九月十六日、全国で六五〇人の会員がいるナンバーワン・デンティストクラブの年一回の総会に、院長が皆を大阪のリッツカールトンホテルへ招待してくれました。

まずANAラーニング(全日空の客室乗務員の教育係)永吉初美さんが接遇の基本についてお話されました。会場中をマイク片手に巡られ、次々と意見を求められるので、緊張感が漂っていましたが、「好印象を持ってもらえるために必要な外見的なポイントや、話し方、聞き方…合わせて、感性を磨き、向上心を持ち続けることが大切だ。」と教わりました。
そして、ジャズを聞きながらの美味しい昼食を挟んで、午後は東京のリゾートレストラン『カシータ』オーナーの高橋滋さんが、サービスとホスピタリティについて、豊富な経験を織り交ぜてお話されました。情熱的な語り口に一気に引き込まれ、二時間はアッという間。高橋さんのサイン待ちの長蛇の列が途切れてから、最後のイベント「院長のアカデミー賞表彰式」に移りました。
我らの院長も八名(1名欠席)の中にノミネートされていました。壇上の院長は(梅田駅で待ち合わせた時もそうでしたが)かなり目立つ存在でした…。今回の講演会で得たことを生かして、今までより少しでも、患者さんに気持ちよく治療を受けていただけよう頑張りたいです。(石原紀子)

☆今月のお勉強☆

今回の講師は、御同業ではなく、名古屋のメガネ店・モンキーフリップのオーナー岸★正龍さんです。(人にはみんな★があると教えられたので、名前の間に★が入っているそうです)

私・藤原★一樹は何を隠そう、メガネフリークでして、自宅の専用のメガネラックに何十個ものメガネを用意し、朝出かける時に「さて今日はどのメガネにしようか?」と迷う毎日です。当然モンキーフリップのオリジナルメガネも色違いで三個持っています。「ブランド作り」をテーマにお話して頂きました。主催者と岸さんには、参加者が少なくて気の毒でしたが、懇親会を含めて、非常にフレンドリーに突っ込んだ話が聞けてヨカッタ、ヨカッタ。おまけに、岸さんのお店(何軒もお持ちです)訪問も約束してしまいました。

☆デジタルしました☆

来年で開業三十年になりますが、レントゲン(大きなフィルムの方)は今までスタッフが暗室に入って、タンクの中の現像液と定着液にフィルムをチャプチャプする方法でしたが、(暗室の中は暗くて、ジメジメして臭くて大変でした。)今月思い切って、デジタル化してみました。暗室が必要でなくなったので、デジタル用のパソコンと歯周病検査で使う位相差顕微鏡用のパソコンを、まとめて暗室のあった場所に並べました。

☆あなたに良く効く薬は?☆

あなたはOリングテストというものを聞いたり経験されたことはありますか?東洋では昔から使われているもので、中国では大学で普通に教えられるテストの方法です。人間には精密機械以上にセンサーがあり、良い物や体に合う物を近づけたり持ったりすると筋力が強まり、逆に悪い物や合わない物を同じ様にすると逆に筋力が弱まります。Oリングテストはこの筋肉の状態を指で輪っかをつくり、その指を引っ張って判定する方法です。当院では九月からこのテストで皆さんにお出しする薬を決め、あなたに薬の不都合や副作用が起きないように行っています。診療中スタッフが薬を持って「指で輪っかを作って頂けますか?」と皆さんにお願いしますので、よろしくお願いします。Oリングテストを経験してみたい方も、どうぞスタッフに声をかけて下さいね。(林叔音)

☆御自由に使って下さい☆

待合室のTVの下の体重計みたいなものに気付きましたか?これは「こりゃタマラン」という名前でして一分間この上に乗って縦方向の振動を受けることによって血流を良くし、疲労回復や体重減少に効果があるそうです。待っている間に、靴を脱いでどうぞ御自由にお使い下さい。

☆10月といえば…?☆

滝本俊子B型・みずがめ座
┗気候も良く、お米、りんご、柿、みかんetc美味しい食べ物が沢山あり、秋本番です!

林叔音O型・おひつじ座
┗少し寒くなって温泉が気持ちいい季節ですね。近場で明石海峡大橋を見ながらゆっくり温泉につかりたいと思います◎

上田淳子O型・いて座
┗安室奈美恵さんのライブに行きます。すごく楽しみです♪♪

岩田さとえAB型・おとめ座
┗今年の国体は兵庫県なので、見に行って高校生パワーを分けてもらってきたいと思います☆

石原紀子B型・ふたご座
┗かぼちゃプリンやさつまいもタルト、栗たっぷりのモンブラン…季節限定のデザートは試さずにはいられません☆

原絵美A型・おひつじ座
┗秋といえば栗!栗狩りにも行きたいし栗は好きなのですが、ケーキのモンブランは苦手です…(笑

西川綾子O型・ふたご座
┗私の小さい頃は母の実家(上郡)で松茸があまる程採れていましたが、今はあまり採れなくなったので、毎年家族で大事に食べています◎

山内優花O型・みずがめ座
┗芸術の秋と言う事で、劇団四季のマンマ・ミーア!を観にいきます♪ミュージカルが大好きなので、今からとても楽しみです☆

岩崎美智子O型・ふたご座
┗お祭りの季節なので、灘のけんか祭りなど、見に行きたいです◎

☆編集後記☆

非常に気持ちの良い気候になりました。外では、秋祭りの太鼓の練習の音がかすかに聞こえています。今月は情報テンコ盛りでお送りしました。又すぐ近くの高砂球場では、国体の高校硬式野球にあの「ハンカチ王子」が出場するので大騒動です。

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院