自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 0794-32-1121


-MENU-

院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治りますPMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年


▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年

▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 最新版!
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
------------------

歯科医師募集

 

 

 

▼クリックで拡大しますは・は・は通心

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通心 第38号 (2007年1月)

 

☆新年明けましておめでとうございます☆

今年も「はっ歯っハッ」と笑える一年にしましょう。今回も恒例の二〇〇六年度の、藤原歯科医院の五大ニュースを発表します。

☆その壱☆
永い間、勤務医の先生が補充出来ずに、急患をお断りしていましたが、リン先生を採用する事が出来ました。

☆その弐☆
「は・は・はの会」の世話係の歯科衛生士・斉藤さんが来てくれるようになりました。彼女は当院の患者さんでしたが、無理矢理スカウトしてしまいました。
☆その参☆
レントゲンをデジタルにしたのを機会に、位相差顕微鏡をお見せする「ぺリオセーバー」の部屋を移動しました。
☆その四☆
「タウンはりま」の連載開始と、雑誌「トリニティ」の取材を受けました。この掲載をきっかけにして、リン先生が面接に来られました。
☆その伍☆
歯科医師の勉強会(NO,1 DC)で優秀歯科医師として、ホテル・リッツカールトンで表彰式を受けました。全スタッフを受賞式に招待しました。

☆お陰さまで三十周年です☆
三十年前の一九七七年(昭和五十二年)、みなと銀行宝殿支店の斜め前のビルの三階で、神戸中央市民病院で勤務した後の夜間開業で、藤原歯科医院がスタートしました。

☆一九七七年(昭和五十二年)といえば☆
●王選手の通算本塁打数が世界記録に。●アップルコンピューター会社創立。●プリントゴッコ ●布団乾燥機 ●ビックリマンチョコ ●電線音頭(電線にスズメが…) ●キャンディーズ引退 ●映画「幸福の黄色いハンカチ」「スターウォーズ」「未知との遭遇」 ●ヒット曲「津軽海峡冬景色」「ホテル・カルフォルニア」「北国の春」

☆スタッフの今年の抱負・目標☆
滝本俊子B型・みずがめ座
┗六十才を過ぎて、ハツラツとしている水前寺清子さんを見習っていきたいと思います。

林叔音O型・おひつじ座
┗昨年はあまり体を動かさない年だったので、本年はモリモリ体を動かして、何にも負けない身体を作りたいと思います。

上田淳子O型・いて座
┗本をたくさん読みたいです。

岩田さとえAB型・おとめ座
┗一つでも去年と違うことにチャレンジしてみたいです。

石原紀子B型・ふたご座
┗「挑戦」の気持ちで頑張ります。

原絵美A型・おひつじ座
┗何事にも前向きに、色んな事に挑戦していきたいです。

西川綾子O型・ふたご座
┗いつも通り楽しくお仕事をするために、体力をつけたいです。

山内優花O型・みずがめ座
┗四月で三年目になるので、プライベートを充実させたいと思っています。何か、習い事をしたいです。

斉藤恵理香O型・いて座
┗今年こそ、スポーツジムに通い、体力を身に付けたい。

岩崎美智子O型・ふたご座
┗他人に優しく、自分に厳しく、常に笑顔で人に接するように心がけたいです。

☆安心丸です☆
当院のテレビやパソコンの四隅に貼ってあるのは有害電磁波から守ってくれる健康道具、安心丸です。特殊セラミックの働きで有害電磁波を防いでくれます。興味・疑問のある人は、リン先生にお気軽にお尋ね下さい。

☆編集後記☆
三十周年を記念して、色々なサプライズを考えています。とりあえず新年より、待合室に△△と○○。そして、診療室の中にも○○を。どうぞご期待下さい。△△の使い方は、お気軽にスタッフまで。強弱に注意すれば、年令に関係なく楽しめます。


自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院