☆東京研修☆
藤原歯科三十周年ということで、院長がスタッフ全員を東京青山「リゾートレストラン・カシータ」と「東京ディズニーランド」に招待してくれました。
新大阪七時四十九分発の新幹線だった為、家を六時前に出発です。早かったけど、楽しいことが待っていたので、新幹線の中ではみんなウキウキ♪東京駅に着き、電車に乗り換えディズニーランドへ向かいました。
ディズニーランドに着くと、買い物と乗り物のグループに別れ、買い物グループの上田は、「ボンボヤージュ」で妹に「スティッチ」のバケツ等をたくさん買ったので、ディズニーランドに入る前から荷物がイッパイ!
乗り物グループの原は、ビックサンダーマウンテンのファーストパスを取りに行くと、十九時からしかなかったので、二時間四十分待ってやっと乗る事ができ、一瞬で終わってしまうと思っていたけど、待ち時間も合わせ、楽しめました。
ツアーのセットになっていたショーを見に行き、抽選会があったのですが誰も当たりませんでした。でも、ミッキーと仲間達が近くまで来てくれたので写真を撮り、間近で見れて大ハシャギ!
そのテンションのまま電車に乗り、憧れの「カシータ」へ
☆その途中院長に一人ずつ花束をプレゼントしようという案が浮かび、近くの花屋さんへ行ったのですが、時間外の為閉店。偶然中に店員さんがいたので事情を話すと、快く開けてくれ、一つ一つ丁寧に包んでくれました。
院長にバレないようにと「カシータ」へ電話をすると、すぐに取りに来てくれた事に感動しました。それだけでなく私達全員の大きな荷物を一人で「カシータ」まで運んでくれたのです。(きっと重たかったでしょうね!)その後に花束を取りに行ってくれたみたいです。噂には聞いていましたが、今までに経験した事のないような素晴らしいサービスに、全員がまた感動!
例えば、ナプキン、メッセージカード、メニューに一人一人の名前が記入されていたり、プーさん好きの子には、サプライズで刺繍がプリントされていました。そして院長がシャンパンを注文してくれていて、上田と原が初めてサーベルを使ってコルクを抜く体験をしました。緊張していたのですが、思っていたより軽い力で簡単に開ける事ができ、とてもいい思い出です。
院長に花束を渡し終え、待望のディナーです。゛スプーン一杯の幸せ゛から始まり、 デザートまで最高のサービスを受けながら楽しく食事をする事ができました。
デザートは寒い中、なんとテラスで!こたつに入りみんな震えながら全て完食!
帰りはタクシーに乗りホテルへ向かいましたが、頭を下げるとお客様の顔が見えないという理由から、手を振ってスタッフの方のお見送りでした。
二日目、自由行動で名々東京を満喫?!した後、手には大きな荷物を抱え、クタクタになって帰ってきました。
(記 上田・原)
|