自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院
藤原歯科院住所 兵庫県高砂市米田町島18-29 TEL 0794-32-1121


-MENU-

院長からのメッセージ
▲1本の歯の痛みをチャンスとして
医院案内
▲キレイな空気・キレイな水
アクセス
▲医院までの地図です
入れ歯の話
▲あなたの人生…?
歯周病
▲薬で治りますPMTC
▲痛くなく気持ちいい
咬合病
▲抜けたままにしていませんか?
インプラント
▲短期間で入ります
審美歯科
▲付け爪みたいに
3Mix-MP法
▲保険が使えない自費治療
O-リング
▲O-リングテストで調べます
強酸性水
▲細菌を殺菌します
キシリトール
▲食後のガムでムシ予防
高周波治療
▲レーザーより良い非接触治療
お口の健康手帳
▲二度目にお渡しします
口臭
▲気になる口臭を除去
は・は・はの会
▲治療がすんだら
------------------
▼月刊院内新聞!
は・は・は通信
は・は・は通心 最新版!
は・は・は通信 2003年
は・は・は通信 2004年
は・は・は通信 2005年
は・は・は通心 2006年
は・は・は通心 2007年


▼コラム連載決定!
タウンはりま
タウンはりま 最新版!
タウンはりま 2006年

▼コラムをミニコミ誌に掲載ファミリーニュース
ファミリーニュース 最新版!
ファミリーニュース 2004年
ファミリーニュース 2005年
ファミリーニュース 2006年
------------------

歯科医師募集

 

 

 

▼クリックで拡大しますは・は・は通心

自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院

は・は・は通心 第41号 (2007年4月)

 

☆会ってきました☆
 あなたは、京都の上菓子屋の「末富」を知っていますか?
院長・藤原は、アルコールはからっきし駄目ですが、甘い物には目がなく、あんこも、クリームも大好きです。その私が京都に平日に行った時に(日曜はお休みで、運が良ければ「高島屋」で買えますが)買って帰りたいのが、ここ「末富」の生菓子なんです。特に「きんとん」が最高なんです。

その「末富」代表の山口富蔵さんのお話を聞く会があったのです。先ずお店に直行し、生菓子をゲットしてから、会場へ行きました。そして、憧れの山口さんとツーショットを撮り、個人的にお話も出来、「お店に来られた時は、声をかけて下さい」とまで言っていただきました。でもこれは、氏のお話の中にも出てきた、京都の有名な社交辞令「まあ、上がってお茶漬けでも」と、同じなのでしょうか?

菓子屋と饅頭屋と餅屋さんの違い。何故、生菓子は高くて、銘が付いているのかのお話や、何枚もの生菓子のスライドも見せていただき、その上に、大好物のシットリとした淡いピンク色のじょうよ饅頭と、ひきちぎった草餅の上に山イモを混ぜたそぼろあんをのせた早春らしいきんとんや、蝶と土筆の有平糖のお土産も頂きました。
帰りには、氏のお勧めの「歳時記」まで買ってしまいました。

☆今月のお勉強☆
 東京ディズニーランドの元スタッフ香取貴信さんのお話を聞いて来ました。
東京研修でのディズニーランドの当院のスタッフ達の感想を伝えたり、香取サンのディズニーでの種々なエピソードを、セミナー会場だけでなく、懇親会で親しくお話出来ました。

☆小顔になっているでしょうか?☆
愛知県の月見歯科・佐藤先生のリンパマッサージの講習会へ岡山まで、林・上田・岩田・原・西川・斉藤で行って来ました。
頭痛や肩こり・花粉症を和らげ、更に小顔・毛穴引締め効果まであるという講習会でした。
初めは半信半疑でしたが、実習をするにつれて効果が目に見えて現れ、びっくりしました。
相互実習もあり、少しは出来るようになって帰ってきました。毎日続ける事で、良い状態を保てるそうです。

女性にとっては、とても興味のある講習会でした。行きは電車の遅れ、帰りも本数の少ない電車に乗る為、必死で走り、二時間かけて帰ってきました。

☆今月の林叔音☆
 藤原歯科で働き始めて一年が経とうとしています。「診療中は、なかなかゆっくりお話が出来ない」そんな思いが私の中にあります。そこであなたに、診療の時にお話し出来ない事を伝えていきたいと思います。

私の専門は、かみ合わせによる身体の不調を治す事です。体の不調の方々を見ていると、共通するのが呼吸をキチンとしていない、まれに殆んど息をしていない事です。

呼吸を意識してみて下さい。起床時や就寝時、骨や筋肉を感じながら行ってみて下さい。体の隅々まで酸素が行き渡り、呼吸によって悪い物も出て行くので、体の調子が必ず変わります。持続が大事なので続けてみて下さいね。自分で呼吸をしてみて、「呼吸しづらい」と感じた場合、いつでもご相談下さい。

☆初の「繁昌亭」です☆

 先月は、上野の寄席「鈴本」でしたが、今月は、大阪に出来た「天満天神繁昌亭」へ林家染丸さんと染二さんの師弟競演へ行って来ました。

予定を立てずに思い立った時に行くので、いつも満席なので、今回は前売り券を買うという珍しい事をしてしまいました。

染二さんとは、これからもお会いする事があるので、個人的にお話が出来るのを楽しみにしています。

☆はじめまして☆
 名前は岡本夏実です。1988年8月11日生まれです。高校を卒業してこの藤原歯科に来て、もうすぐで二ヵ月です。三月で研修終了しました。全く歯についての知識がなく入ってきたので、すごく大変です。覚えが悪くて一緒に働いている人に迷惑かけすぎています。「すみません」。
食べる事が大好きです。朝昼晩のご飯もしっかり食べて、お菓子とかもたくさん食べます。これ以上に太らないように気を付けます。あとはメールとか電話でおしゃべりする事が好きです。人一倍緊張しやすく、顔が真っ赤になったりするけど、一日でも早く慣れたいと思っています。これからも頑張っていくのでよろしくお願いします。

☆四月といえば…?☆
滝本俊子B型・みずがめ座
┗新学期が始まります。入学式には、青空の下、桜の花がキレイに咲いていると良いなと思います。

林叔音O型・おひつじ座
┗四月といえば桜の季節です。京都にいって、しだれ桜を見に行きたいと思っています♪

上田淳子O型・いて座
┗岡山の友人宅へ行き、お花見をする予定です♪

岩田さとえAB型・おとめ座
┗どこか遠くに行き、綺麗な景色などを見て気分転換したいです。

石原紀子B型・ふたご座
┗「春」という実感がわいてきます。外でお弁当を広げて、のんびりと過ごしたいなぁと思います。

原絵美A型・おひつじ座
┗短大の友達の結婚式に出席します。仲のいい友達がどんどん結婚してしまうので、寂しいです。

西川綾子O型・ふたご座
┗歩いて通勤しているので、とても気持ち良いです。このまま夏が来なければイイのに…。

山内優花O型・みずがめ座
┗学校を卒業して、早三年が経ちます!四月に同窓会があるので、みんなに会うのが楽しみです♪

斉藤恵理香O型・いて座
┗ポカポカと暖かくなる季節。色んな所に出かけたいです。車で遠い所に行きたいなぁ◎

岡本夏実AB型・しし座
┗新しいスタートの時期。入学とか色々あるからそう思った。私の場合は就職するという事がスタート。高校生活とは違いすぎているけど、頑張っていこうと思う。

岩崎美智子O型・ふたご座
┗桜の季節ですね。上田さんと岡山に花見に行く予定です。桜を見るのを楽しみにしています♪

☆編集後記☆
 今月から、副院長のリン先生の連載記事が始まりました。又、石原さんが週三回の勤務になり、後任として、高校を出たばかりの新人、岡本さんがデビューしました。暖かく見守ってやって下さい。

三十周年のイベントも無事終了しました。記念にお配りした、お茶屋さんの甘くない茶飴と、卵屋さんの卵煎餅「美味しかった」と好評でした。そこで、誕生日プレゼントに使うために追加注文をしています。


自分自身を愛する人を大切にする 藤原歯科医院